SSブログ

野川公園_初秋の花! [野草]

明日は台風の影響で、雨の予報なので、
今年の2月初旬以来の訪問です。 29℃湿度が高い;14日(土)撮影。

都立野川公園の自然観察路の野草を覗いて来ました。
sDSC05966.JPG



野川沿いで見た花です。
北アメリカ原産の帰化植物。1981年に見つけられた。
亜米利加高三郎(アメリカタカサブロウ;キク科タカサブロウ属)
sDSC05965.JPG






明治時代に渡来、園芸品種が逸出したものが野生化。
玉簾(タマスダレ;ヒガンバナ科タマスダレ属)別名はレインリリー
白く美しい花を「玉」に、葉が集まっているようすを「簾」にたとえた。
sDSC05964.JPG




ここからは、自然観察路の花々です。
sDSC05969.JPG





蛸の足(タコノアシ;ユキノシタ科 タコノアシ属)
sDSC05977.JPG





花がフジに似ていて、葉がマメ科の甘草に似ている為。
藤甘草(フジカンゾウ;マメ科ヌスビトハギ属)
sDSC05974.JPG




吾亦紅(ワレモコウ;バラ科・ワレモコウ属)
sDSC05978.JPG






ほとんどが木本であるシナノキ科には珍しい1年性の草本です。
烏の胡麻(カラスノゴマ;シナノキ科 カラスノゴマ属)。
sDSC05980.JPG



果実がゴマに似るが食べられないのでイヌを冠した。
犬胡麻(イヌゴマ;シソ科イヌゴマ属)。
sDSC05976.JPG



黄花秋桐(キバナノアキギリ;シソ科アキギリ属)。
sDSC05983.JPG



継子尻拭(ママコノシリヌグイ;タデ科イヌタデ属)
継母が継子の尻をこれで拭いて 継子いじめをする例えに付けられた名である。
sDSC05992.JPG



溝蕎麦(ミゾソバ;タデ科タデ属)
別名は葉の形から、牛の額(ひたい)。
sDSC06005.JPG



石見川(イシミカワ;タデ科イヌタデ属)
大阪にある石見川付近で採れるこの草の薬効が最も優れているからという説。
実の色が独特です。
sDSC06011.JPG



薄荷(ハッカ;シソ科シソ属)
sDSC06001.JPG



おしまいです、ツマグロヒョウモン♂。
sDSC05997.JPG



あとがき;
20代で一眼レフ(ミノルタSRT-101+135ミリレンズ)を購入、
アラ還でデジイチを買ってから4年半が過ぎました。

昨年末に気が付いたのですが、写真の理論&技術を試す試験を見つけました。
名前は「フォトマスター検定」と言います、ソニーは参加していませんが、
2006年より文科省の後援になりました。詳細;フォト検定

丁度今、受験時期で、11回検定の申込期限9月17日(火)です。
選考は11月17日(日) 12月20日発表。
概要;80分60問3択と2択。 受験料3級¥3800、2級¥5000.;(70点以上が合格です。)
 
今年これの2級を受験しますので、ご参考まで!
sDSC06015.JPG
合格したら、又お知らせします。
nice!(82)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 82

コメント 18

achami

アメリカタカサブロウって、調べて名前が分かったとき、かなりビックリしました!!!
by achami (2013-09-14 19:27) 

g_g

アメリカタカサブロウ、果実を見ないと見分けが付きにくいですね。
by g_g (2013-09-14 19:56) 

yakko

こんばんは。
アメリカタカサブロウとイシミカワは初めて見ました。
by yakko (2013-09-14 20:46) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

そう言えば、最初に買った一眼レフが、
ミノルタのSRT-101でしたね。
かなりの脚光浴びたカメラでした。
初めてカメラを買ったのが、キャノネットQLでしたね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2013-09-14 21:20) 

花好き人

イシミカワの実、綺麗ですね
私もこの実がないか探して散歩しているのですがまだ
実になってないです
葉っぱが三角で面白いですね

by 花好き人 (2013-09-14 23:12) 

orange

タカサブロウの茎は葉はつぶされると青い色が出ますね。
家庭菜園をしていた時によく生えて困りました。
検定もご趣味と直結していると準備も楽しいですね。よい結果をお祈りいたします。
by orange (2013-09-15 01:26) 

きんれん花

イシミカワ 初めて見ました
花の蕾にも見えますが 実なんですね
by きんれん花 (2013-09-15 08:56) 

ぜふ

ご訪問ありがとうございました。
フォトマスター試験、楽しそうですね、受験がんばってください。
by ぜふ (2013-09-15 09:49) 

時ドキ写真無線

きゅーさん こんにちは

何時もお世話様です、受験ガンバッて下さい。
アメリカタカサブロウとイシミカワは初めてで、探して見てみたいですね
by 時ドキ写真無線 (2013-09-15 12:07) 

美美

タコノアシ、確かに蛸の足みたいですね。
ママコノシリヌグイ、可愛いお花何に凄いお名前ですね^^
検定試験頑張ってくださいね。
by 美美 (2013-09-15 17:24) 

Take-Zee

フォトマスターの資格試験があるんですね。
これからチャレンジ・・凄いなあ!
がんばって合格してくださいね。 朗報記事待ってます。

by Take-Zee (2013-09-15 19:23) 

ゆきゆき

フォトマスター検定合格朗報期待しています。

by ゆきゆき (2013-09-16 16:14) 

gulapa

写真がどれも綺麗だなぁと拝見していたら、ただ撮ってるわけじゃないのですよね。検定にあるような技を知ってのことですよね。2級って難しそうですね(どれも検定は2級っていえば難しいのでこれもそんな気がします)。
頑張ってくださ~い。
by gulapa (2013-09-17 09:35) 

micky

公園はもうすっかり秋ですね。野川公園、行ったことがあるけど、
広いですよねー。
写真の検定があるんですね。理論と実際は違うというから、上手でも
勉強して用語を覚えるのかしら。
by micky (2013-09-17 20:59) 

セイミー

ここでハッカとタカブローは数年撮っていませんが秋の花が咲きだした
のですね フォト検定なるものがあるんですね デジはリバーサルより
やさしいのに・・・
by セイミー (2013-09-18 12:17) 

きゅー

セイミーさん、コメントありがとうございます。
検定には、
フィルムカメラ分野とデジタルカメラ分野とフォトレタッチ分野の、
3分野があり、それぞれ得意分野を受験可能です。
by きゅー (2013-09-18 23:04) 

きゅー

mickyさん、コメントありがとう。
写真の基礎知識はある程度必要で、撮影方法の基礎にもなります
写真は感性と言います、あとはセンスでしょうか。
by きゅー (2013-09-18 23:25) 

きゅー

皆様、応援コメントありがとうございます。

過去問題を8問で合計480問試して見ました。
平均八割方出来たので、11月迄維持出来れば行けそうです。

by きゅー (2013-09-18 23:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

初秋の公園の花!渓谷の花! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。