SSブログ

シロヤシオ!? [野草]

シロヤシオ(白八汐)を見に(白いツツジで下向きに咲きます)。 5月10日(土)α55で撮影。、
奥多摩_御岳山の奥の院から大岳山を縦走して来ました。

sDSC9110.JPG






羅列ですが、ご覧下さい。

目的の山です、御岳山_奥の院(1077m)。
1DSC09015.JPG





天狗の腰掛け杉、ここから登ります。
1DSC09019.JPG






これがシロヤシオの木です。
sDSC9027.JPG




これが花です。
1DSC09028.JPG




白八汐(シロヤシオ;ツツジ科ツツジ属) 愛子様のお印です。
別名は五葉躑躅(ゴヨウツツジ)、ご覧の様に5枚の葉です。
葉の赤い縁が特徴です。
1DSC09038.JPG



ここが奥の院です。
このお宮の裏山が山頂で、男具那ノ峰(1077m)。
ここから、鍋割山経由で大岳山を目指します。
1DSC09042.JPG




途中の巻き道で見た、斑入麓菫(フイリフモトスミレ;ミヤマスミレ類)。
斑模様が雪の下の葉の如くです。
1DSC09068.JPG




この裏手が登山道で、ここが大岳神社、狛犬が変わっています。
1DSC09069.JPG




登山道の四国菫(シコクスミレ;スミレサイシン類)。
1DSC09077.JPG


四国スミレ( 花は白色で直径1.5cm前後で、フモトスミレより一回り大きい。
葉は長さ2―4cmのハートで薄く光沢があり脈がへこむ。
葉先は尖る。鋸歯は波型。表面は明るい緑、裏面は白っぽい。
1DSC09081.JPG




大岳山山頂(1266.5m)、休日なので約20名は居ます。
1DSC09089.JPG



南側の展望です、運よく富士山も見えました。
1DSC09090.JPG



北側の展望です。
1DSC09094.JPG




岩場に咲く花です、岩鏡(イワカガミ;イワウメ科イワカガミ属)
1DSC09086.JPG




衝羽根空木(ツクバネウツギ;スイカズラ科ツクバネウツギ属)の落葉低木。
1DSC09107.JPG




おしまいです、恐怖の階段で手は離せません。
1DSC09109.JPG
愛宕神社の187段の階段を下りないと駅に行けません。

nice!(87)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 87

コメント 9

旅爺さん

新緑が素晴らしい山道と景色も楽しめた様でいい登山でしたね。
by 旅爺さん (2014-05-12 05:46) 

yoko-minato

シロヤシオの花、ツツジの花に良く似ていますね。
こんなに大きな木・・・愛子様の御しるしの木ですか!
by yoko-minato (2014-05-12 07:53) 

レイン

お目当てのはなに出会えて、富士山も見えてよかったですね。
by レイン (2014-05-12 08:29) 

yakko

お早うございます。
シロヤシオの花は清楚で美しいですね。
清々しい新緑と頂上からの眺めが素晴らしいです !
by yakko (2014-05-12 08:53) 

JUNKO

可愛い花々を見ながらの山登りは楽しく気持ちが良いでしょうね。
by JUNKO (2014-05-12 10:17) 

めもてる

随分急な階段ですね、ほんとこれでは手を離せませんね。
by めもてる (2014-05-12 18:10) 

美美

白八汐、綺麗なお花ですね。
こんなに大きな木とはびっくりです。
岩鏡藻綺麗ですね~(*´艸`)
膝腰に不安がある私は
あの帰りの階段は手摺りを滑りたくなります^^;
by 美美 (2014-05-12 22:43) 

もーもー

鮮やかな緑に、可憐な小さな花達
心が和みますね(≧∇≦)
マイナスイオンたっぷりですね
足が、カクカクしそうです(~_~;)
by もーもー (2014-05-12 23:14) 

招き猫

会ってみたい花ばかりで、お写真に見入ってしまいました。
by 招き猫 (2014-05-17 14:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

長沼公園!国際バラ!? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。