SSブログ

丘陵の花々!? [花]

ここは東京都羽村市、都民の上水道の取水堰です。  4月22日撮影
sDSC09047.JPG 





今回は、この丘陵で、春の野草を見ながら、浅間岳を目指します。
sDSC09049.JPG


先ずは、公園を通り抜け、橋を渡って、羽村市郷土博物館を目指します。
郷土館の裏山がハイキングコースになっています。

地元の人に確認をしたら、約15分で上がれると親切に・・・

歩き始めると、ムラサキケマンとジンボロウエンコサグが沢山咲いています。


この群生が出迎えてくれます。・・・・ニリンソウ。
sDSC09186.JPG



ポツポツと雨が来たので、暗くてピンボケですが・・・

湧き水の側には、高さ20センチ位の見知らぬ花が・・・
sDSC09081_fil.jpg
蔓鹿の子草(ツルカノコソウ;オミナエシ科) 蕾を鹿の子に例えた。 
ツルとは、イチゴの様なランナーを出して増える。 別名ハルカノコソウ

暫らく登って行くと、足元には、ユキノシタ、チゴユリが咲いています。


頂上まであと少しの所に、羽村神社があり断崖より展望が開けます。
羽村堰より、ちょっと上流なので堰は見えませんが、チューリップ畑が・・・
sDSC09056.JPG





300ミリの望遠で・・・
sDSC09063.JPG
後で解ったのですが、チューリップまつりは昨日で終わっていました。

農​閑​期​の​水​田​を​裏​作​利​用​し​て​、​​約​2​0​品​種​・​3​0​万​球​も​の​チ​ュ​ー​リ​ッ​プ​球​根​を​植​栽​し​て​い​ま​す​。​
規模は関東随一と言われています。  ​「​根​が​ら​み​前​水​田​」​



この写真は、昨年の様子です。
sDSC04652.JPG





この水田の側に、踊子草公園があります。
帰化植物のヒメオドリコソウに駆逐されている、在来種の自生の踊子草を保護して育成しています。
sDSC04665.JPG
菅笠をかぶって、踊っている姿に見える。




再び、足元ですが・・・
sDSC09054_fil.jpg
ツボスミレ。




そして、未だ見ぬスミレですが、もう実がなっていた(汗) 1週間遅かった!?
春の妖精達は、他の花が出る前に、我先にと咲いて消えて行きます。
sDSC09084.JPG





こちらは、これから咲きます、宝鐸草(ホウチャクソウ;ユリ科)
ホウチャクとは、お寺の屋根のひさしに付いている、風鈴の様な物。
sDSC09074_fil.jpg





これは、男用済みではありません、男ようぞめ(スイカズラ科ガマズミ属)
名の由来は、
ヨウゾメはガマズミのことを指しており、
ガマズミの実は食えるが、この実は苦くて食用に向かないため「男」が付けられたとされる。
sDSC09085_fil.jpg



やっと・・・
sDSC09062.JPG


この山頂の南側は、ゴルフ場の金網フェンスです。
帰り道はフェンス沿いを下って、コースを覗きながら、ゴルフ場入り口へ、そして元の橋を渡って・・・

nice!(30)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 10

斗夢

羽村市は仕事をしていたときは週に2,3回通っていました。取引先の工場がありましたので。でも、工場を訪れるだけで何も見ていません。残念!
by 斗夢 (2011-04-25 05:53) 

gookhisao

斗夢さん、コメントありがとう!
ここ羽村は、動物園と玉川兄弟の羽村堰の花見と、
この郷土博物館があります。 ↓
  http://www.city.hamura.tokyo.jp/category/6-0-0-0-0.html

by gookhisao (2011-04-25 08:06) 

ナツパパ

チューリップより野草の方に惹かれます。
素敵な花々、癒されました。
by ナツパパ (2011-04-25 08:57) 

めもてる

ニリンソウの群生凄いですねー。群生しているのを撮りたかったです。
by めもてる (2011-04-25 10:26) 

ため息の午後

都民の上水道の取水堰があるだけあって自然豊かなところ
ですね。 花の絨毯がきれいですね。
by ため息の午後 (2011-04-25 20:37) 

gookhisao

ナツパパsan,コメントありがとう!

by gookhisao (2011-04-25 21:28) 

gookhisao

めもてるさん、コメントありがとう!
ニリンソウはまだまだ元気ですが、株に依って花弁が尖っていたり、
丸かったり、個性がいろいろです。
by gookhisao (2011-04-25 21:30) 

にゃご吉

nice有難うございました。
野草、良いですねぇ。
取水堰も雰囲気が良いです。

by にゃご吉 (2011-04-25 22:59) 

gookhisao

ため息の午後さん、コメントありがとう!
しかも、あの工藤静香の出身地でした。

by gookhisao (2011-04-26 01:41) 

gookhisao

にゃご吉さん、コメントありがと!
今後ともヨロシク!
by gookhisao (2011-04-26 01:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。