SSブログ

清里サマー_その3 [その他]

その2の続きです、入笠山からの下山ルートです。
入笠map1.jpg


下山から約20分後、御所平のお花畑です。(手前はヒヨドリバナ)
2DSC3883.JPG



以下、羅列ですがご覧下さい。


九蓋草(クガイソウ;ゴマノハグサ科属名:クガイソウ属)
葉は通常4~6枚が輪生して、これが数層になっていて、
ちょうど九層ぐらいあるので、九階草(クガイソウ)と呼ばれるようになりました。
2DSC3884.JPG
浴用剤と関節炎やリューマチに効く。


下野草(シモツケソウ;バラ科シモツケソウ属)
下野(しもつけ)の国、現在の栃木県に多く生えていたからとのこと。。
2DSC3896.JPG



唐松草(カラマツソウ;キンポウゲ科カラマツソウ属)
花がカラマツの葉の付き方に似ているのでこの名前が付いた。
2DSC3905.JPG




和名のオダマキの由来は花の形が、麻糸を巻きつけた管に似ていることから。
従って、下向きの花の円筒部分が、見える様に撮るのに苦労します。
2DSC3898.JPG
黄花の山苧環(キバナノヤマオダマキ;キンポウゲ科オダマキ属)
ヤマオダマキの萼片は紫褐色で、萼片まで黄色のものを別品種として分類している。


御所平のお花畑で見た他の花は、
下野(シモツケ)、ウツボグサ、ヤナギラン、マルバダケブキ(蕾)。


日光黄萓(ニッコウキスゲ;ユリ科ワスレグサ属)
やっと見つけてました、ここでは群生になっていません。
2DSC3904.JPG



珈琲ブレイクです、
マナスル山荘で、冷たい湧水・白瓜とセロリの漬物とホット珈琲が美味しかった。
manasuru.jpg



これから約15分後、入笠湿原へ向かいます。
2DSC3916.JPG





沢菊(サワギク;キク科サワギク属)
大分小さい花です、花が枯れると綿のようになり、これをボロと称した。
2DSC3917.JPG
他に見た花は、アワモリショウマ、秋の田村草。



入笠湿原1734mに到着です、鹿よけの鉄柵の扉を開けて入ります。
2DSC3921.JPG




深山梅蕙草(ミヤマバイケイソウ;ユリ科バイケイソウ属)
白い花がバイケイソウ、緑の花が深山バイケイソウ。
2DSC3927.JPG





花は少ない、見た花はキリンソウ、ノハラ薊。
2DSC3930.JPG




山頂から1時間半後です、戻ってきました。
ここは「すずらん山野草公園」植栽ですが、150種類の山野草が見られます。
2DSC3942.JPG




野花菖蒲(ノハナショウブ;アヤメ科アヤメ属)
花の頭部に黄色が目立つ。
2DSC3948.JPG




丁度、咲き始めでした。
柳蘭(ヤナギラン;アカバナ科ヤナギラン属)
2DSC03949.JPG




千手岩菲(センジュガンピ;ナデシコ科センノウ属)
栃木県日光の千手が浜で最初に 見つかったのでこの名がある。
ガンピは中国原産のナデシコ科の花、センピに似ていることから付けられました。
2DSC3979.JPG



思いがけず、渡りをする蝶、アサギマダラに会いました。
2DSC3967.JPG



こちらは、裏銀筋彪紋(ウラギンスジヒョウモン)でしょうか。
羽の裏が銀色なので、そう呼ばれています。
2DSC3969.JPG

その他見たは、小葉一薬草、山母子、小葉ノギボウシ、チダケサシ、鋸草。



2DSC3975.JPG




ゴンドラに乗り、熱いおしぼりタオルをもらい、一息付くと終点です。

ここが基点の富士見駅、近くにユリ園(花の里)があるので花壇があります。
2DSC3985.JPG



おしまいです、2日目の夕食です。
右側、アボガドとマグロのサンド、右上は鮎の南蛮漬、中央がビーフシチュー、
左下は冷たい煮物、左上の鍋はイタリアン風スープです。
2DSC3992.JPG

21日は8.2km、
22日は10.6km歩きましたが、やはり1kgリバウンドしました。


これで清里サマーは完結です。

ご覧いただき、ありがとう御座いました。

nice!(68)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 68

コメント 5

美美

たくさん歩くとお腹も空くので食べてしまいますよね。
でも私と違って脂肪にならないから大丈夫ですよ^^;
α55また故障しました。
相性が悪いのでしょうかね・・・
お気に入りなんですけど(一台しか持っていませんが)

by 美美 (2014-07-27 15:19) 

yakko

お早うございます。
たくさんの珍しい花々に出会えてお幸せでしたね。
by yakko (2014-07-28 10:18) 

馬爺

珍しいキバナノヤマオダマキを見せて戴きました、清里にもこんなに山野草が咲いているんですね。
by 馬爺 (2014-07-28 19:27) 

JUNKO

美しい花々に、蝶、澄んだ空気、恋人の聖地と言われるのも分かります。
のんびりしていたいところですね。
by JUNKO (2014-07-29 12:23) 

achami

ヨツバヒヨドリには、アサギマダラちゃんですね^^

by achami (2014-07-29 12:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

清里サマー_その2バアソブ! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。